以前、ロンドンのテラスハウスの元はパリのヴォ―ジュ広場にあると書きましたが、 ヴォ―ジュ広場を囲む建物は、17世紀の初め、 アンリ4世によってつくられたそうです。 やはり、ロンドン...
都市型住居としてのテラスハウスの特徴 建物が3メートルほど道路よりセットバックしていて、 歩道との間にドライエリア(空堀)があります。 地下は建てやすいように、半地下になってい...
テラスハウスは日本ではなじみのない住居形式です。 建築基準法では「連続長屋建て」ということで、 イメージがそもそもよくありません。 長屋建てとは、共有部分を有しない住居ということで...
引き続き、ロンドン サウスケンジントンのテラスハウスの写真です。 通りの左右ではタウンハウスのファサードデザイン(外観)が違っています。 右は、クラシック風、よく見ると各時代のデザ...